2024.9.07
近況報告
9月~近況報告~
猛暑(残暑)お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
(9月になって猛暑お見舞いとは?と思ったのですが)
残暑と言うには、あまりにも暑すぎると言うのは、言いすぎでしょうか。
夜は、ほんの少しだけ涼しくなってきた様に感じます。
夜になると虫の音も聞こえるようになってきました。
まだまだ暑い日が続きますが、どうかご自愛ください。
9月1日は、防災の日でした。
年々、防災について考えなければならない現実を目の当たりにしています。
線状降水帯によるゲリラ豪雨・大型台風と気温上昇の影響で、日本でも
大きな被害が、年々増加してきております。
8月の台風は、本当に大きかったと思っております。
以前にも書きましたが、私は鹿児島生まれです。 小さい頃、親父に言われて
いた事は、台風は960を切ったら大きいから注意しろと、言われていました。
今回の台風は、それどころか最大で930を下回っていました。
九州・四国の皆さんは、本当に怖かったと思います。
それ以上に今回の台風は、九州から遠く離れた、東海・関東地方に大雨の
被害をもたらせました。 台風が大きくなって行くにつれ、この様な大雨の
被害もどこで起こるか解らなくなって行くと思います。
これから本当の台風シーズンに向かっていきます。 自分の安全を守る為の
情報収集は本当に必要だと思います。
防災の日を節目にもう一度、自分の住んでいる地域のハザードマップを確認
するなどの対応を取って行こうと思います。 何と言っても命が大事です。
プロ野球も佳境を迎えております。 パリーグは、ソフトバンクが圧倒的な
強さで突き進んでいます。 セリーグは、ここに来て大混戦の様相を呈して
来ております。2.5ゲームに3チーム、4位のベイスターズでも4.5ゲームと
接近してきており、残りの各チームの戦いぶりが、楽しみでなりません。
監督の采配ひとつで、大きく勝敗がわかれるのは楽しみです。
各チームとも最後の最後まで、頑張ってほしいものです。
今月もお困りの案件がございましたら、お気軽にお声をかけて下さい。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。